福留ハム株式会社 食品メーカーのルート営業の募集詳細
【高松支店】食品メーカーのルート営業(正社員)/圧倒的なブランド力による信頼があります!お取引が長く既存のお客様が中心です!
給与 | 月給20万~25万円+諸手当※月給は高卒~大卒基本給を例示。経験・年齢を考慮の上、決定します。 | シフト | 週5日 1日7.5時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 高松市 | 最寄駅 | 林道駅 |
創業106周年の老舗食品メーカーのルート営業です!
未経験者歓迎!
年間休日115日
"お客様から"選ばれ続ける存在でありたい──
そんな思いを持つ西日本大手のハムメーカー。
トップクラスのブランド力だから営業のしやすさもバツグンですよ。
・飛込み営業なし!
・経験者大歓迎!
・未経験でも先輩社員が丁寧に指導します。
独り立ち後は、日々のスケジュール管理や提案内容などは基本的に個々の裁量に任せています。
もちろんアドバイスはしっかり行いますのでどんどん聞いてください!
楽しくやりがいを持って営業活動ができる環境です。
注目ポイント
広島から創業した106年を迎える食品会社です。
長く愛されている「花ソーセージ」他、「お客様の笑顔の為に口福をお届けする」をモットーに食肉加工品の製造・販売を行っています。
今年発売した「MIRAI」シリーズは、豚肉・塩のみで作った新商品です。
ハム・ソーセージの起源に立ち返り、健やかな未来を繋ぐ商品として長年かけて開発した商品です。
お仕事情報
・スーパーや小売店などお得意先への納品
・新商品の提案や商談
※納品には2tの冷凍・冷蔵トラックを使用
お取引が長く既存のお客様が中心。信頼関係を築きながら、売り場提案等のフォローをお願いいたします。
未経験者歓迎!
始めは先輩社員に同行し、徐々に仕事に慣れていっていただきます。
一人一人の成長度合いを見て独り立ち時期を考えます。
慣れるまでサポートするので安心です。
月給20万~25万円+諸手当※月給は高卒~大卒基本給を例示。経験・年齢を考慮の上、決定します。
◆昇給あり
※試用期間原則4か月:日給月給制
昇給:1回/年
賞与:2回/年
※昨年度実績3か月分/年
1年目は年1回、2年目以降年2回支給予定
◆支払い方法:月1回
15日締め、当月25日支払い
◆交通費:一部支給
ただし月額上限5万円
車・バイク通勤の場合、規程により支給
※試用期間原則4か月:日給月給制
※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。
◆高松琴平電気鉄道長尾線 林道駅 車 5分
長期(3ヶ月以上)
固定時間制
週5日
、
1日7.5時間以上
朝~昼
、
昼~夕
08:15~17:00
※実働7時間45分/休憩1時間
【休日・休暇】
・有給休暇あり
・年末年始休暇
・年間休日115日
・会社カレンダーあり(基本:水・日休み)
月 、 火 、 木 、 金 、 土
・普通自動車運転免許所有【必須】※AT限定不可
・8t限定中型運転免許または準中型運転免許【必須】
・59歳まで(60歳定年のため)
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 高校卒業以上
- 体を動かす仕事
- すぐ働ける
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 社保完備
- 社員割引あり
- 交通費支給
- バイク・車通勤OK
- 昇給あり
・社会保険完備
・交通費規定内支給
・住宅手当、家族手当、児童手当等あり
(規程により支給)
・車、バイク通勤可
Q:やりがいは?
A:自分の提案した商品がスーパーなど店頭に並び、お客様が実際に手に取ってもらえたところを見た時や
得意先様からの要望にしっかりと応えられた時にやりがいを感じます。
生活に密着した食品を扱っているので、家族や友人から商品の感想を聞けることも魅力だと思います。
身近な人から「おいしい」と言ってもらえるとやはりうれしいですね。
Q:成長を感じるのはどんな時?
A:最初は食肉の知識が全くなく、自分から提案ができませんでしたが
上司や先輩から色々なことを教えてもらい、知識が増えて商品提案ができるようになったことです。
Q:入社の決め手は?
A:100年以上続く福留ハムで地元で貢献したいという気持ちがあり、入社を決めました。
Q:職場の雰囲気は?
A:年齢はバラバラですが、皆さん気にかけてくれて質問もしやすく、丁寧に教えてくれます。
困った時にも相談しやすいです。
Q:今後、福留ハムでやりたいことは?
A:商品の知識や営業力をもっと付け、得意先から頼られるような営業マンになる事と
お客様からのご意見や要望を商品化し、喜んでいただきたいです。
応募情報
「応募する」ボタンより応募してください。
エントリー後、弊社からご連絡差し上げます。
①応募ボタンより応募
↓
②メールまたは電話にて担当者より3日以内にご連絡し、面接日程の調整を行います。
↓
③ご来社いただき、面接及び筆記試験(一般常識・適性検査)実施
↓
④当日~2週間以内に合否のご連絡
⑤入社日の確認
(最短3週間で入社となりますが、ご都合を確認させていただきます。)
↓
⑥ご入社
